さて今回からは、「LGBT」を理解していただくための基礎知識を紹介していこうと思います。
初回は、「LGBT」って何?
聞いたことはあるけど、詳しくはわからない・・・という方も多いでしょう。
「L:レズビアン」・「G:ゲイ」・「B:バイセクシュアル」・「T:トランスジェンダー」の頭文字をとって「LGBT」と言い、性的少数者(セクシュアルマイノリティ)の総称として使われることもあります。
■L:レズビアン⇒自認している性別が女性で、恋愛対象が女性の人
■G:ゲイ⇒自認している性別が男性で、恋愛対象が男性の人
■B:バイセクシュアル⇒同性も異性も恋愛対象の人
■T:トランスジェンダー⇒生まれた時の体の性別と自認の性が一致しない人のこと
トランスジェンダーで、女性から男性への移行を望む人⇒FtM(Female to Male)
トランスジェンダーで、男性から女性への移行を望む人⇒MtF(Male to Female)
LGB当事者ではない、異性愛者 ⇒ ストレート
トランスジェンダーではない人 ⇒ シスジェンダー
諸説ありますので、これが必ずしも正解ではありませんが、おおむねこのような内容となります。
LGBTサポート担当 武藤
お問い合わせは:http://www.denko-ag.co.jp/original#contact
シリーズで読みたい方はこちらから https://www.denko-ag.co.jp/category/lgbt