企業×地域 名前を刻むネーミングライツ | 電広エイジェンシー
ネーミングライツMV ネーミングライツMV
ネーミングライツの説明

地域との「絆」を可視化する
ブランディング

企業名が公共施設や
地域の空間に掲出される─
それは広告以上の存在価値。
企業のネーミングが施設や
公共空間に掲出されることは、
単なる広告ではなく、
地域と企業の関係性を象徴する
メッセージです。

ネーミングライツとは?

ネーミングライツとは、施設・イベント・空間などに企業名やブランド名を冠する契約型プロモーションです。
企業の認知向上・CSR・採用ブランディングに加え、地域との共創や持続可能な支援の形として注目されています。

ネーミングライツとは?

サポート内容

  • ネーミング対象選定(スタジアム・公共施設・イベントなど)地元自治体や運営団体との調整支援ブランド戦略と連動した活用設計発表会
  • プレスリリース支援WEB
  • SNS告知などメディア展開のトータルプロデュース
サポート内容

導入メリット

  • ブランド認知の最大化(施設名称として日常に浸透)
  • 地域密着のCSR強化(好印象形成)
  • 企業文化や理念の表現(ブランディングの一環)
  • 採用活動への波及効果(地域での好感度UP)
導入メリット

名古屋大学様と代理店契約

ネーミングライツ事業において、
名古屋大学様の指定広告代理店
となりました。
名古屋大学の学生へ向けた
企業名認知が可能です。

Contactお問い合わせ

「こんな施設でもOK?」「予算感を聞いてみたい」「企業名をどう出せるか?」等々、
お気軽にご相談ください。
お客様一人ひとりのご相談に丁寧に対応いたします。