先輩の声 | 名古屋・東京を拠点とする、総合広告代理店 | 新卒・中途採用

先輩の声
voices

2025年 新卒入社 H・Kさん

HKさん

PROFILE

勤務場所
本社
出身
愛知県
趣味
アニメ漫画鑑賞、自然スポットめぐり、絵本さがし
好きな言葉
遠くの日には青く

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    出社、メール確認

    クライアント、ブレーン(協力制作会社)からのメールをチェックします。

  • 10:00

    オンラインミーティング

    電話営業があった新規ブレーンからの事業紹介ミーティングを行います。

  • 11:00

    提案資料作成

    クライアントに提案する広告媒体のリサーチを行います。 

  • 12:00

    お昼休憩

    1時間の休憩

  • 13:00

    ミーティング準備

    クライアントに提案する資料の確認を行います。

  • 15:00

    オンラインミーティング

    クライアントにWeb広告やノベルティの提案を行います。

  • 16:00

    提案資料作成

    ミーティングで出たご質問や、さらに詳しい情報が必要な事項について、ブレーンに相談しながら回答をまとめます。

  • 17:30

    日報作成、退社

    1日の報告・明日の予定をまとめ、社内共有します。

広告業界(あるいは電広エイジェンシー)を選択した理由は何ですか? 
大学で幼児教育を学ぶ中で、絵本や視覚教材の工夫に触れ、視覚表現の面白さに惹かれるようになりました。
もともと絵を描いたり、ものづくりをしたりすることが好きだったこともあり、視覚的に情報を伝える広告業界に興味をもちました。 
入社前後で会社に対するギャップはありましたか? 
内定承諾前に社員の方と直接話す機会を設けていただき、不安だったことや気になっていたことを聞くことができたので、入社後に大きなギャップを感じることはありませんでした。 
現在はどのような仕事をしていますか?
先輩の指導のもとで業務の進め方を学びながら、クライアントや協力会社(ブレーン)とのやり取りも少しずつ担当しています。
最近では、ノベルティ関連の案件を先輩に確認してもらいつつ、自分ひとりで業務を進めています。 
仕事で“楽しい“、または“充実している”と感じることを教えてください。 
提案したノベルティを採用していただけたときや、仕上がりにご満足いただけたときはうれしいです。
また、できることが増え、案件を一つずつ自分の力で進められるようになってきたことで楽しいと感じる場面が増えています。 
あなたのストレス発散方法を教えてください。
・気を許せる人とたくさん会って話す 
・たくさん寝る 
・自分のやりたいことだけをする日をつくる 
当社あるいは広告業界を目指す学生へメッセージをお願いします。
様々な広告制作に携われて、優しい人がいっぱいの会社です!ぜひ一緒に働きましょう! 

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    出社、メール確認

    クライアント、ブレーン(協力制作会社)からのメールをチェックします。

  • 10:00

    オンラインミーティング

    電話営業があった新規ブレーンからの事業紹介ミーティングを行います。

  • 11:00

    提案資料作成

    クライアントに提案する広告媒体のリサーチを行います。 

  • 12:00

    お昼休憩

    1時間の休憩

  • 13:00

    ミーティング準備

    クライアントに提案する資料の確認を行います。

  • 15:00

    オンラインミーティング

    クライアントにWeb広告やノベルティの提案を行います。

  • 16:00

    提案資料作成

    ミーティングで出たご質問や、さらに詳しい情報が必要な事項について、ブレーンに相談しながら回答をまとめます。

  • 17:30

    日報作成、退社

    1日の報告・明日の予定をまとめ、社内共有します。

2024年 中途入社 Y・Tさん

YTさん

PROFILE

勤務場所
東京支社
出身
青森県
趣味
スポーツ・映画鑑賞
好きな言葉
一期一会

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    出社、メール確認

    クライアント、ブレーン(協力制作会社)からのメールをチェックします。

  • 10:00

    打ち合わせ資料作成

    クライアントとの打ち合わせ用資料を作成します。

  • 11:00

    修正内容チェック

    ブレーンから来た修正のチェックをします。

  • 12:00

    お昼休憩

    1時間の休憩

  • 13:00

    ミーティング準備

    案件のスケジュール調整や見積資料等の作成

  • 15:00

    訪問

    クライアントへ訪問し、打ち合わせを行う。

  • 16:00

    修正内容まとめ

    帰社後、打ち合わせ内容をまとめ、ブレーンに修正内容を展開します。

  • 17:30

    日報作成、退社

    日報作成。1日の報告・明日の予定をまとめ、社内共有します。退社。

広告業界(あるいは電広エイジェンシー)を目指したきっかけは何ですか? 
元々やっていたCGの仕事の知識を活かしつつ、新しい分野に挑戦したいと思ったからです。 
また、幅広いジャンルの制作に携わることができるので、自分の知識も広げることができるのではと思いました。 
どのような仕事をしていますか?現在の仕事内容を教えてください。 
チラシ・ポスター・カタログなどの印刷物の制作、展示会で使用するノベルティ・パネル等の制作、Webサイトの更新等を行っています。 
仕事で“楽しい“、または“充実している”と感じることを教えてください。
自分の提案したものが採用されたり、制作したものが好評との声をいただいたりしたときは、嬉しいと感じました。 
入社前後で会社に対するギャップはありましたか? 
仕事内容での大きなギャップはありませんでしたが、前職では制作側だったのが制作進行側になり、案件を進めていく中での視点が変わったように思います。 
あなたのストレス発散方法を教えてください。
好きなものをたくさん食べて、たくさん寝ることです。 
あとは外に出て体を動かしたり、友達に会ったりなど活発に動きまわります。 
 
当社あるいは広告業界を目指す学生へメッセージをお願いします。
広告業界はこれからもっと変化していくと思います。
自分の得意なことや、興味があることは自分次第で何でも活かせると思うので、ぜひ色々なアイデアを出して楽しんでください。 

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    出社、メール確認

    クライアント、ブレーン(協力制作会社)からのメールをチェックします。

  • 10:00

    打ち合わせ資料作成

    クライアントとの打ち合わせ用資料を作成します。

  • 11:00

    修正内容チェック

    ブレーンから来た修正のチェックをします。

  • 12:00

    お昼休憩

    1時間の休憩

  • 13:00

    ミーティング準備

    案件のスケジュール調整や見積資料等の作成

  • 15:00

    訪問

    クライアントへ訪問し、打ち合わせを行う。

  • 16:00

    修正内容まとめ

    帰社後、打ち合わせ内容をまとめ、ブレーンに修正内容を展開します。

  • 17:30

    日報作成、退社

    日報作成。1日の報告・明日の予定をまとめ、社内共有します。退社。

2020年 新卒入社 S・Nさん

SNさん

PROFILE

勤務場所
本社
出身
愛知県
趣味
ホットヨガ、旅行
好きな言葉
親しき中にも礼儀あり  

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    始業

    メールチェックおよびスケジュール確認

  • 10:00

    グループミーティング

    先週の案件の動きと来週以降の動きを確認し、グループ内で情報共有

  • 11:00

    担当クライアントの情報収集

    電話・メール含め、各クライアントへ案件進捗確認

  • 12:00

    お昼休憩

    昼食をとり休憩

  • 13:00

    クライアントとオンライン打ち合わせ

    直近の市場動向や売上状況についての会話を通し、先方課題や困りごとをヒアリング

  • 15:00

    提案資料作成

    提案に必要な市場データや情報を収集しながら提案資料の作成。 必要に応じてブレーン(協力制作会社)にも依頼や打合せを実施。

  • 17:30

    日報作成、退社

    退社。日報作成。明日のスケジュールを確認してオフィスを出る

広告業界(あるいは電広エイジェンシー)を選択した理由は何ですか? 
はじめはインテリアが好きだったので商社や小売、建設会社なども他業種も検討していましたが、普段目にする広告も興味がありました。
広告全般の制作に関われたら面白そう、かつ地元で働きたいと思っていたので、愛知拠点で実績のある電広エイジェンシーに応募しました。 
現在はどのような仕事をしていますか?
担当のクライアントごとに、サイト制作~運営、イベント企画~設営、広報関係のPR施策の提案、WEB広告などを担当しています。仕事が決まっているわけではなく、その時のクライアントのお困りごとに対応できるよう考え、広告業務以外でも自社で手配できないか?も常に検討するようにしています。 
仕事で“楽しい“、または“充実している”と感じることを教えてください。 
対応する仕事の幅が広いので、デザイン会社、イベント会社、施工会社など色々な業種の会社の方や人と関われるのは楽しいです。自分で判断して進めていく案件も増えているので、大きな案件などが終わると達成感があります。イベントや取材などの出張で他県へ行けることも楽しいです!(笑) 
これまでに最も印象に残っているプロジェクト、案件は何ですか? 
初めてメインで担当した新製品のサイト・チラシ制作のコンペ案件です。
新製品なので、どの層に届けたいか?ターゲット層を検討し、それに合うコンセプトを考えコピーやビジュアルを制作会社とともに検討し提案書を作りました。
クライアントに刺さる提案ができ、現在も案件として続いているので印象に残っています。 
あなたのストレス発散方法を教えてください。
美味しいものを食べてよく寝ること!
当社あるいは広告業界を目指す学生へメッセージをお願いします。
採用活動中は、自分の進路について悩むと思いますが、少しでも自分が楽しそう、面白そうと思える業界から探していけると、
自分に合った仕事が選択できると感じます! 

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    始業

    メールチェックおよびスケジュール確認

  • 10:00

    グループミーティング

    先週の案件の動きと来週以降の動きを確認し、グループ内で情報共有

  • 11:00

    担当クライアントの情報収集

    電話・メール含め、各クライアントへ案件進捗確認

  • 12:00

    お昼休憩

    昼食をとり休憩

  • 13:00

    クライアントとオンライン打ち合わせ

    直近の市場動向や売上状況についての会話を通し、先方課題や困りごとをヒアリング

  • 15:00

    提案資料作成

    提案に必要な市場データや情報を収集しながら提案資料の作成。 必要に応じてブレーン(協力制作会社)にも依頼や打合せを実施。

  • 17:30

    日報作成、退社

    退社。日報作成。明日のスケジュールを確認してオフィスを出る

2024年 新卒入社 K・Tさん

KTさん

PROFILE

勤務場所
本社
出身
愛知県
趣味
ギターを弾く、ライブに行く、アニメを見る 
好きな言葉
季節限定

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    出社

    8時20分には家を出ます。

  • 09:30

    社内ミーティング

    毎週月曜日は社内MTG。案件の進捗などを報告します。

  • 10:00

    メール確認

    クライアント、ブレーン(協力制作会社)からのメールをチェックします。

  • 11:00

    オンラインミーティング

    週に4~5回はオンラインMTGがあります。基本Teamsです。

  • 12:00

    お昼休憩

    1時間の休憩です。僕はいつもコンビニでご飯を買っています。

  • 13:00

    外出(クライアント訪問)

    実際にお客様とお会いして打合せをします。

  • 15:00

    提案資料作成

    お客様からのご相談をもとに情報収集し、提案資料を作成します。

  • 16:00

    見積作成、提出

    対応案件の見積書を作成します。

  • 17:00

    日報作成、退社

    日報作成。1日の報告・明日の予定をまとめ、社内共有します。退社

広告業界(あるいは電広エイジェンシー)を選択した理由は何ですか? 
学生時代、趣味で絵画や音楽などの創作活動をしていく中で、もっと様々なクリエイティブに関わりたいと思うようになり、それを叶えることのできる総合広告代理店を目指しました。 弊社は、数ある広告代理店の中でも落ち着いた雰囲気があり、自分に合っていると感じました。 
現在はどのような仕事をしていますか?
営業企画部に所属しています。今年から担当のクライアントを先輩方から引き継ぎ、まずは信頼関係を築けるよう、クライアントに直接お会いして、顔を覚えてもらうことを心掛けて営業活動をしています。 
最近はノベルティ制作の案件が多いです。幅広い選択肢からクライアントのニーズに合った提案ができるよう、情報収集は欠かせません。 
仕事で“楽しい“、または“充実している”と感じることを教えてください。 
クライアントのニーズは多種多様です。ノベルティ、印刷物、映像、イベント、WEB等々、様々な種類の仕事を経験することになります。
それらを進めていく中で新しい知識や経験を得ることができ、非常に楽しいです。 
仕事で得た知識や経験が私生活で役に立つときも結構あります。 
これまでに最も印象に残っているプロジェクト、案件は何ですか? 
トヨタ博物館様のイベント、クラシックカー・フェスティバルのお手伝いをしたことです。 
自分はメイン担当ではなかったのですが、何カ月も毎週のように打ち合わせをし、イベント当日も朝から晩まで動きっぱなしで、間違いなく今までの仕事で一番大変でした。 ですが、イベントが無事終了できたときには今までで一番の達成感を味わいました。
あなたのストレス発散方法を教えてください。
ライブ・コンサートに行くことですね。仕事終わりにそのままライブハウスに行くこともあります。 
本社からはライブハウスがたくさんある栄・新栄エリアに行きやすいのがありがたいです。 
当社あるいは広告業界を目指す学生へメッセージをお願いします。
人と関わることが好きな方や、好奇心旺盛な方には、弊社をはじめ広告代理店の営業はうってつけの仕事だと思います。
皆さんと一緒に働くことを楽しみにしています。 
就職活動は大変だと思いますが、それを乗り越えてからは楽しいことばかりです。無理せず頑張ってください。 

SCHEDULE

一日のスケジュール
  • 09:00

    出社

    8時20分には家を出ます。

  • 09:30

    社内ミーティング

    毎週月曜日は社内MTG。案件の進捗などを報告します。

  • 10:00

    メール確認

    クライアント、ブレーン(協力制作会社)からのメールをチェックします。

  • 11:00

    オンラインミーティング

    週に4~5回はオンラインMTGがあります。基本Teamsです。

  • 12:00

    お昼休憩

    1時間の休憩です。僕はいつもコンビニでご飯を買っています。

  • 13:00

    外出(クライアント訪問)

    実際にお客様とお会いして打合せをします。

  • 15:00

    提案資料作成

    お客様からのご相談をもとに情報収集し、提案資料を作成します。

  • 16:00

    見積作成、提出

    対応案件の見積書を作成します。

  • 17:00

    日報作成、退社

    日報作成。1日の報告・明日の予定をまとめ、社内共有します。退社

2005年 新卒入社 M・Kさん

MKさん

PROFILE

勤務場所
本社
出身
三重県
趣味
おいしいものを食べること
好きな言葉
あきらめたら試合終了

SCHEDULE

一日のスケジュール
広告業界(あるいは電広エイジェンシー)を選択した理由は何ですか?
人間という生き物に興味があって、広告は人間のことをしっかりと考えてより深く知ることができる業界だと思ったからです。
現在はどのような仕事をしていますか?
クライアントが求めるものを深く理解し、映像やイベントやWEBコンテンツなど形にする仕事をしています。
仕事のやりがい、面白さは何でしょうか?
クライアントとのよい関係づくりと、アウトプットをよりよくするための工夫をすることです。
これまでに最も印象に残っているプロジェクト、案件は何ですか?
形にするのが無理なのではと思ったり、なかなか収まらなくて夢の中でも焦ったりしますが、色んな仲間に助けられて最終的にクライアントに感謝していただけた案件は全て印象に残っています。
電広エイジェンシーに入社してよかったと思うことを教えてください。
一人ひとりの裁量で仕事をすることが多く、自分の意思で道が切り開けるところです。
仕事後や休日の過ごし方は?
家族や友だちと遊んだり飲んだり歌ったりすることです。
当社あるいは広告業界を目指す学生へメッセージをお願いします。
自分で考えて動いて色々チャレンジしてみたい人は楽しめる環境だと思うので未来への希望野望いっぱいに飛び込んで!

SCHEDULE

一日のスケジュール

ENTRY

みなさまからのご応募をお待ちしております。