
第31回クラシックカー・フェスティバルは、新型コロナウィルスの影響もあり、開催自体を慎重に検討されてきましたが、「こんな時だからこそ少しでも皆さんが笑顔になっていただければ」との思いから、コロナ対策をしっかり行なったうえで開催されました。
密にならないよう、ご入場者様を限定しての開催となりましたが、YouTubeやケーブルテレビでライブ配信も行なわれ、より多くの皆様に楽しんでいただけるイベントとなりました。
パレード出発です。



なんと今回は、愛知県警察本部様も1989年クラウンオープンカーでパレードに参加されました。



公道パレードの様子
パレードから戻った車両は、記念撮影や車両紹介などが行われました。


【会場風景】





今回は、公道パレード参加車両オーナー様とトヨタ博物館館長、司会者によるトークを行ない、車両紹介を通じてオーナー様と交流を深めました。



会場では、レストアについての紹介がされていました。

GRヘリテージパーツの紹介

よろず相談コーナー
エンディングセレモニー・表彰


特別賞(モーリスマイナー シリーズⅡ)

ベストコーディネート賞(マツダ K360)

トヨタ博物館 館長賞(シボレー エルカミーノ)
いかがでしたでしょうか。
今回、多くのお客様から聞かれた「大変な時期ではあるが、よく開催してくれた。」といった声などから、クラシックカー・フェスティバルが皆さまから愛され、楽しみにしていただいていることを再認識させていただけた今年の開催だったように感じます。